東雲柚瑠(しののめゆずる)日記

数分で読める、軽いコラム。

まとめ

これで100記事達成です。ここまでモチベーションを保つのは至難の業でした。途中で書き方を変えたり、ネタが尽きて内容が簡素にもなったりしましたが、何とか有言実行です。私に「物の書き方が上手い」と言ってくれ、きっかけを作ってくれた友人には感謝をしております。物書きのスキルはまだまだ発展途上ですので、ブログの削除はせず、最低月に1度は更新をしていくつもりです。今後は人望を集め、より多くの人に自分のことを認知していただけるように活動いていければと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

2020.5.12 東雲柚瑠

twitter.com

やっぱり便利な言葉「程度」

私がブログを通して伝えたかったことでありますし、人生で一番大事なことだと思っております。何をするにしても「やり過ぎ」「やらな過ぎ」ということが何よりも良くないことだと思っておりますので、とにかく程度を守りましょう。もちろん周りの目を気にし過ぎ、ネットの情報に頼り過ぎ、外に出なさ過ぎも決して良くありません。何をするにしてもまずは「程度」を大切にしなければ始まりません。まだまだつらい時期が続きますが、これだけは絶対に忘れないでください。

twitter.com

早く世間が落ち着いて欲しい

休業中の身であるため、最近はクソニートに成り下がってしまっています。何をしようにも「落ち着いたらにしよう」「世間が収まったら出来るね」ということばかりで、八方塞がりです。外を見れば散歩やランニングをしている人ばかりで、どうしようもなさが伺えます。かく言う私もすっかりネトゲーマーに落ちぶれておりますので、何も言えません。もちろん「正義マン」のように考えを押し付け、他人の行動を制限しようとすることは絶対にしてはいけませんし、楽観して軽率な行いをしてもいけません。しばらくはおとなしくじっとしてします。ただ、100日目の記事を終えたら次の活動も考えていきたいとは思っております。

twitter.com

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

ずっと言われてきた言葉です。大人になるとつまらないプライドを持つようになり「自分は出来る」「自分は正しい」「経験を積んできたんだ」という考えを持ってしまいがちです。ですが、そんなつまらないものは捨てて、分からないことは何でも聞いてしまったほうがいいと思います。私がいつも言うように大人になっても「学び」は大切です。いつまで経っても自分の殻に閉じこもっていたら、一生恥をかき続けることになります。そうならないためにも、一時の恥を捨てられるような人間になれたらいいですよね。

twitter.com

「このご時世ですから」という便利な言葉

ウイルスの影響でみんなピリピリしてしまっています。大変な気持ちを共感することは出来ますが、それにとって代わってあげられることは出来ません。前線で戦っている人達を軽視することは絶対にしてはいけません。かといって個人の正義感を振りかざして、何でもかんでも考えを他人に押し付けてもいけません。私は素人なので難しいことは分かりません。ですので「このご時世だから」と全てを受け入れるようにしていこうかと思っております。

twitter.com

すっかり忘れていたこと

書いた記事の数が大台の「90」に差し掛かり、目標の100記事投稿まであと一週間を切りました。振り返りの記事稼ぎとして、ここでツラかったことは全て吐き出しておきます。素人で何の知名度もない私なので、アクセス数やブックマーク、コメントはほぼゼロであり、モチベーションを保てませんでした。半分を超えた頃には既に「これで終わりにしたいな」という気持ちが大きくなってしまいました。ですが「無理矢理にでも続けてやろう」という気持ちもあったため、続かなかった時の罰を与えることにしました。そのお陰かは微妙ですが、何とかここまで書き上げることが出来ました。ある程度事前にストックをし、4月中には全て予約投稿してしまいたかったですが、結局叶いませんでした。私は学生時代からずっと、宿題や課題をためこんでしまうタイプだったので、仕方のない結果かなとは思います。

私は「ある程度追い込まないと動かない」人間です。改善出来れば本望ですが、簡単には変えられないので、ひとまずは自分の出来る範囲で活動していこうかなと思っております。そして「性格」もいつか自分の理想に近づけたいです。

twitter.com

「自分に厳しく」

「自分は楽しくやりたかっただけなんだ!」なんて言葉をよく聞きますが、楽しくやるってことは相当な責任があると思います。学生時代「真面目がダサい」という風潮がありました。育っていく過程で恥を知るので、自分を防衛するために自然に出てしまう行為なので仕方のないことではあります。しかしながら、大人になってもその習慣が抜けない人は注意したほうがいいです。社会には非情な人間が多く存在しているので「正直者が馬鹿を見る」世の中になってしまうのは事実ですが、かといってそれに流されて、自分もズルく生きようとすることは間違いだと思います。習慣化すれば「真面目に生きていくこと」が馬鹿らしくなってしまいます。そうなれば、世の中の仕組みはどんどん破綻してしまいます。大変な時期だからこそ自分に厳しく生き、常に向上心を忘れないようにしていきましょう。

twitter.com