東雲柚瑠(しののめゆずる)日記

数分で読める、軽いコラム。

自炊を始めてわかったこと

最初は初歩的なことをひたすらインターネットで調べていた。おかげで自分がここまで出来なかったのかと痛感させられた。私は成人後しばらくは外食派であったため、野菜の切り方や、味付けの基本すら知らなかった。包丁の持ち方や、火加減の重要性も知った。…

クソリプおじさんの巻

悪趣味すぎるが、いわゆる「クソリプ」を見つけては、ゲラゲラ笑っているのが私の日常だ。読んでいる分には面白いが、受け取っている側からすれば、迷惑極まりないだろう。あいつらは、とにかく、気持ち悪い。←あと、やたらと句読点を打ちたがるのも大きな特…

性の話題が敬遠される世の中

人間には「食欲」「睡眠欲」そして「性欲」と三大欲求がある。 しかし世間は「性欲」をあまり大っぴらに解放してはいけないような風潮である。これは友人に言われて気づいたことである。私もこれは疑問でならない。テレビのコマーシャルで際どい演出があれば…

どうして人間はこんなに不安定

人間は実に不安定だ。食生活によって太ったり、疲れやすくなったり、脚気になったりする。これは進化の過程でなんとかならなかったものか?栄養バランスを考えるのなんて、とても面倒くさい。可能なら毎日ジャンクフードを食べていたい。人間に生まれた以上…

ネットの進歩による弊害

今やインターネットに繋がるデバイスは安価で手に入る。そのため情報の入手が、困難でなくなった。しかし裏を返せば、噓の情報が簡単に広がってしまうということになる。つまり情報化が進めば進むほど、世間は騒ぎやすくなってしまう。そのため情報が誇張さ…

「緊急事態宣言」とは何か

生活に必要な食べ物を売るところ、薬を売るところは閉めないようにしよう。ただゲームセンターとか、ライブハウスとか、遊んだり楽しんだり出来る施設はなるべく閉めてね。ただ、強制はしないよ。これによって、お金が入らないところには、補助金を出すよ。…

「学び」を諦めた大人達

成人後こそ日々学ぶべきだ。いい歳こいて挨拶も出来ない、お礼や謝罪も出来ない奴が存在する以上、その事実は明白だ。義務教育が終わってしまえば普通、勉強することは止めてしまう。大学に行っても漠然と時間を過ごし「学び」なんてこれっぽっちもしていな…

最近本を読み始めて気づいたこと

時間が有り余っておりまして、本に触れる機会が増えました。学生時代の「読書の時間」が思い出されます。それと、漫画も読んでおります。エッセイにせよ、コミックにせよ、とても勉強になりますし、楽しく続けられるので、暇を持て余していられる方には是非…

最近の時世を鑑みて

ネットの情報だけを見て、必要以上に騒ぐことは愚かですが、これ以上楽観出来ない状況である気がします。都市部での感染者が増え続けていることは、素人の私でも分かります。「今度カラオケ行こうよ」とか「○○へ旅行しようよ」と誘うことも、今は自粛ムード…

何が好きかで物を語る人。

好感は持てますが「これ好きなんだよねー」を押しつけるだけでは、会話が成り立ちません。第一、聞き手が興味の無い内容ならば「ふーん、そうなんだ」だけで終わってしまいます。「この作品面白いんだよね~、この人物がこうこうこうでさ~」とか「おすすめ…

人の誘い方に、疑問を呈す

自粛ムードなので、さすがに「歓迎会」をやる馬鹿は少ないかと思われますが、人を誘うとき「都合の良い日を教えてください!」というやつが非常に困ります。これって、人との距離感を分かっていない人が、結構やってしまいがちなパターンだと思います。一見…

100日続ける精神

「100日後に〇〇」シリーズがやたらと流行っています。流行りに乗るのは結構ですが、今ネットに蔓延っているものは、一体どれくらいが100日後まで続くのでしょうか・・・?非常に気になっております。ブログも100記事まで続けていきたいところですが、ダレて…

求めてないアドバイスは不要

この時期になると「新社会人の皆さん!」と、アドバイスを言われる方が多く見受けられます。御本人達の善意かもしれませんが、私は正直不要だと思っています。入社する業界は人それぞれですし、社会人としての生き方は「入社したあとに学ぶ」からこそ身にな…

腹立たしい

先日床屋であったことだ。その理容師は最初から最後まで俺に対して「タメぐち」だった。もちろん「店員は全て敬語であれ」とまでは言わない。だが、程度はわきまえて頂きたい。そいつはとにかく、なれなれしかった。「え?そうなの?」とか「○○でいい?」と…

俺は炎上が大嫌いだ。

なぜならば、自分が炎上を経験しているからだ。かなりトラウマである。 私は音ゲーマーだ。現在は週一程度、ライトに楽しんでいるが、昔は毎日ゲームセンター通いだった。いわゆる「廃ゲーマー」というやつだった。はっきり言って、音ゲーマーは「民度」とい…

LINEの使い方を見直すべき

LINEの返信を見直すことは重要だ。「これって伝わっているのか?」、「もしかしたら分かりづらいかもしれない」と、相手の立場になって物事を考えてみたら、意外とミスが多かったりするものだ。予定を伝えるにしても、日にちを指定してなかったり、曜日を伝…

会社では「世渡り上手」になることをすすめる

残念ながら世の中、企業に居る人員のほとんどが「おっさん」だ。しかも皆総じてプライドが高い。俺は自身の経験から、少し良い方法を思いついた。 奴らは若手の揚げ足を取るくせに、取られるのは面白くないようだ。だからこそ「気にしない」ことが前提として…

豪遊は三日まで

給料日後の3日以内に「節約生活」始めないと、お金は貯まらない。これは俺が身に染みて分かったことだ。月々の支払云々とかは知らん。とりあえず自分の例だと、手取り20万とかそこらなので、割と最近の20代なら当てはまるのかもしれない。ちなみに俺は接客業…

合理性、生産性の話。

「効率厨」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?ゲームでの用語らしいですが、最短でクエストをクリアすることしか考えてない人のことを指すようです。効率のためなら、他人を貶めることも厭わないそうです。いわゆる害悪です。 「原価厨」なんかもいい…

店側の「これだけは避けよう」

お客様はどのような場合、お店に対して不満を持ってしまうのか?お客様目線になって考えてみましょう。 ・ハイテクに頼りすぎている 便利ではありますが、使い方があまりにも特殊だったり、分かりづらかったりすると、流石に困惑してしまいます。 ・システム…

接客業界の「これはだけはやめてほしい」

接客する側からお願いをするのは、愚の骨頂ですが、少しでも現状を知って頂きたく、記事にさせて頂きました。 ・声が聞こえない こちらも適切な対応が出来ません。何度も聞き返すわけにもいかないので、困ってしまいます。声が小さくてもハッキリ、そしてゆ…

「普通」とは何か、ある結論に至った。

私たちが、普段何気なく使っている「普通」という言葉。これは一体何なのだろうという話を友人とした。きっかけはその友人が、別の友人の考え方がわからない、という会話だった。個人の価値観はどのようにして形成されていくのか?一般論という概念はどこか…

文句ばかり言ってないで、たまには元気になれる話題をと。

今日は雑談枠です。コンスタントに毎日暇なときを見つけては、記事を書き、今ではスマホアプリから書くようなこともしております。ネタ切れは現状していません。 ただ仕事柄(ホテルマン)、ヤバい人間に出会ってばかりなので、つい文句ばかり書いてしまいま…

わたしと英語

初めて触れたのは保育園年中ぐらいのときだっただろうか。 そのときは親の気まぐれだろうが、幼児向けの英語の教室に通っていた。単に「ABCの歌」をやったり、単語を覚えたりするだけであったし、印象が薄い。あれはなんだったのだろうか。ただ後々「LMNOP」…

いつか来る「100日目」

「100日後に死ぬ」というテーマで始まり話題となった漫画が、本日100日目を迎えました。 「この世に産まれた以上、死は免れない。その過程でどう生きるかが大事である。そう考えさせられた作品だった。内容は彼の日常を描いたものであったが、その4コマ漫画…

どっかの県の条例に関して

なんだか随分と荒れているようだが、とりあえず外野なので叩かないでおくとする。 そもそも個人が束になってかかったところで、大きな勢力には勝てないのだから、そこで無理して抗わうことは不毛だと思う。 結局大多数の人は受け入れるしかないのだ。だから…

急いでくれという人。

そもそも急いでいるのは、そいつの自己管理に問題がある気がします。 それを他人にカバーしてもらおうなんて、虫が良すぎます。そもそもお門違いもいいところです。仮に理由が寝坊だとしても、事故だとしても、交通機関の乱れだとしても、他人には関係ありま…

「次から気を付けて」は魔法の言葉。

例えば仕事でミスをしたとき、怒られるんじゃないかとハラハラしていたとき、この言葉を言われると、ものすごく安心しません?「あ、じゃあ次から絶対に気を付けよう」ってなる気がします。初めから失敗を頭ごなしに責めたり、人格を否定したりせず、もっと…

トイレットペーパー無くなっても取り替えない人間は、滅んでしまえばいい。

あいつらは一体、どういう神経しているんだろうな? きっと馬鹿なんだろうと思う。 さあ拭こう、ってときにペーパーが切れていたときのストレスは尋常じゃない。わりばしが上手く二つにならなかったときぐらい、イライラする。無くなった後のもうひと手間。…

今週のお題「卒業」

初めてお題に挑戦してみた。といってもこの時期は、コロナウイルスのせいで卒業式を実施出来ない学校が多く見受けられ、非常に残念だ。 別れはツラいものだ。しかし、月並みだが「出会いには必ず別れはやってくる」。 ちなみに俺が一番長く続いた恋人と別れ…